2011年2月28日月曜日
旧友
友達といっては失礼か、先輩達と遊ぶため、霙の中を荻窪へ。20数年前、末永富貴子先生の古希のお祝いのコンサートに参加。末永先生は元武蔵野音楽大学の教授。引退なさってからカルテットを組んで演奏していらした。末永先生とそのお弟子さん、チェロがものすごく上手い歯科医師の星野先生、ビオラは元芸大の中塚先生。お弟子さんが子育ての間私がセカンドヴァイオリンをお手伝いしていた。末永先生は情熱的で、その頃はもう技術的にも少し問題が出始めていたにもかかわらず、演奏を聴いた人たちが一様に深い感銘を受けずにはいられなかった。音楽の友の批評はいつも好意的で、お客さんは満員となった。そして間もなく先生は他界なさった。その時の仲間に会いに荻窪の星野先生のお宅を訪ね、ドヴォルザークのカルテット作品105を合わせる。私は不勉強だからドヴォルザークのこの曲を知らなかったけれど、星野先生が死ぬ前にこれを弾きたいなどと仰るので、あわてて楽譜を取り寄せた。久しぶりにお目にかかると皆さん髪は白くなっていたものの、相変わらずハンサムな面々。広いお庭に面した音楽室は20数年前にタイムスリップして、時の隔てを感じ無い。しばし先日からの体の痛みを忘れて、素敵なひとときを過ごした。やはり、この痛みは胆石関係らしい。明日は病院にでかけます。
2011年2月27日日曜日
胆石?
昨日、朝の目覚めは良かったのに、食事をしたら胸から下、特に肋骨の内側あたりがなんとも言えない痛みにおそわれた。初めは筋肉痛だと思ったが、熱がでる前の節々の痛みにもにている。仕事に行ったら、インフルエンザでは?と言われたけれど、熱もない。これから熱が出る徴候もない。心臓に多少問題を抱えているから、狭心症?でも、その痛みとは少し違う。夕方あたりには治まったので、一過性の何か消化不良などかと思って、寝てしまった。今朝も寝覚めは良かった。でも、食事が終わると、痛み出した。一体なんの痛みかなあ。暫く考えてふと思いついたのは、母が胆石で手術を受けたこと。そうだ胆石かもしれない。早速パソコンに向かう。フムフム、どうもそうらしい。でも食事療法が有効らしい。最近お肉を食べることが多かった。生協の肉がおいしくて、つい塊で買い込んでムシャムシャ。オリーブオイルが好きで、バターのかわりにパンにつける。生クリーム大好き。時々アルコールも飲む。さかなやさんに行く回数が減っている。これは警告かもしれない。早速今日から和食に切り替えよう。玄米や豆腐、海藻類、魚、など。肥満にも効きそう。これでだめなら他の病気を疑わないと。とにかく近日中に病院へ行くつもりだけれど、スケジュールを見たら結構いそがしい。まいったなあ。気分はたいてい明るい、でも、体は(頭も)少し弱い。数年に一度は御大層な病気にかかることになっている。又きたか。気分が元気だから、つい無理をする。実は昨年あたりから、肋骨の裏側に時々痛みがあるのを無視し続けていた。去年健診を受けるつもりを、ズルズルと先延ばしにしたバチが当たったのね。コンサートに、カナダ行きが控えている時にいやだなあ。
あ、でもご心配なく。大した痛みではありませんので。
あ、でもご心配なく。大した痛みではありませんので。
2011年2月26日土曜日
車椅子
渋谷の駅で電車待ちの列に車椅子の女性がいた。「乗るときお手伝いしましょうか?」と尋ねると、「いいえ、結構です。大丈夫です」と答える。車椅子をよく見ると大変立派な物で、タイヤもしっかりとした分厚いもの。そんじょそこらで見かける物とは大分違う。電車が入ってきて車椅子がどう動くのかみていると、まず前の部分がちょっと持ち上がり、そのまま溝や多少の段差もものとせず、するすると乗り込んでいった。ほう、すぐれものだわいとと感心していると私の所へ車掌さんが来て、彼女が降りるときに介添えをするように頼んできた。車椅子の人は大丈夫というし、私もさっきの動きをみていたから大丈夫のようだと答えた。降りる時もスルリと降りていった。場所は都立大学。高級住宅が建ち並ぶ。なるほど、さぞお高い物なのだろう。リカンベント自転車に乗れなくなって歩けなくなったら、高級車椅子を買おう。タイヤもスタッドレス履いたりして。雪の日もすべらず走れるものを。途中乗り換えで今度は目の不自由な人がいた。向かい側ホームに止まっている電車に乗り換える時、ドアの位置が違うので戸惑っていた。腕をとってドア位置を教え、座席に座るのを手伝った。少し前、盲目のご夫婦のご主人のほうがホームから転落して亡くなった、傷ましい事故があった。その時近くに人は居なかったのだろうか。危ないと思ったら走って行って止めるはず。それすら気がつかないほど他人に無関心になれるのが、不思議でならない。新幹線で、目の見えない外国人が立ち往生しているのに、だれも座席まで連れていってあげないので、私が手をひいてあげたこともあった。この国の人は単に恥ずかしがりというより、見ず知らずの人に冷たいのだなあ。どうして?
ねこサイト
新しいサイトが出来たようです。
ねこがいかん!
ねこのどこがいけないのよっ。まあまあ、怒らないでください。猫の外観から種類を調べられる、便利なページです。写真がたっくさん、コレでもかと出てきます。スライドショウにはこちらにもアチラにも動いている写真があります。私のおすすめは「おもしろ系」何回見てもおかしくてブフーッと吹いてしまいます。飲み物を飲みながら見ないほうがいいです。初めて見たとき危うくコーヒーを吹出すところでした。仕事から帰ってまず見るのはこのサイト。可愛くて本当に癒やされます。
http://neko.ijk.com/
種類ごとの説明もあって、初めて知る猫もいっぱいいました。おすすめです。
ねこがいかん!
ねこのどこがいけないのよっ。まあまあ、怒らないでください。猫の外観から種類を調べられる、便利なページです。写真がたっくさん、コレでもかと出てきます。スライドショウにはこちらにもアチラにも動いている写真があります。私のおすすめは「おもしろ系」何回見てもおかしくてブフーッと吹いてしまいます。飲み物を飲みながら見ないほうがいいです。初めて見たとき危うくコーヒーを吹出すところでした。仕事から帰ってまず見るのはこのサイト。可愛くて本当に癒やされます。
http://neko.ijk.com/
種類ごとの説明もあって、初めて知る猫もいっぱいいました。おすすめです。
2011年2月25日金曜日
リカンベント
テレビを見ていたら、桂三枝が変わった自転車に乗っている映像があった。寝そべりながら乗る自転車。リカンベント自転車というそうだ。ペダルはちょうど寝た状態の足の先にあって、漕ぎ始めが難しそう。地面もよく見えそうにないから、怖そうだけどすごく興味がある。私みたいに小柄でも乗れるのかしら?足が届かないのではないか。もし、小型があったらぜひ乗ってみたい。今を去る30数年ほど前。アリゾナ州フェニックスでミニレーシングカーのコースがあって、乗りにいったことがある。私が乗ると殆ど横に寝そべった状態になって、頼んでクッションを持ってきてもらった。それでもつま先がやっとアクセルとブレーキに届く状態で、周りが見えないからコースを外れたりカーブを曲がりきれなかったり・・・2回目はコツが飲み込めて、ややマシになった。そんなことを思い出して、あの自転車も乗りにくいのだろうなと思う。コツがわかれば、悠々とあたりを見まわしながら、のどかに漕いでいけそうな。いいなあ。ちょっと調べたら、いろいろなタイプがあって、これなら私に合うサイズもみつかるかな。調節機能がついているのかもしれない。今度大きな自転車屋さんを見つけたら、覗いてみよう。世の中面白い物がいっぱいあって、時間は少ししかなくて、バイオリンみたいに時間のかかる楽器をやっていると残り時間はわずかなのが残念。
2011年2月24日木曜日
パソコンがご機嫌ななめ
昨夜から突然パソコンが接続できなくなった。白々しくページが表示出来ませんの文字が並ぶだけで、いつもならパッと小気味良く現れるこのページも出てこない。そこにいるのはわかっているのだ。手を上げて出てこい!何をどうしようと出てこない。最近ようやくパニックを起こさなくなったけれど、やはり不安でたまらない。それに、最近やたらとデータが失われるだの、そのページに行くなだの警告が多い。ウイルス対策の安全機能がはたらきすぎるのか。それでもうっかりウイルスにやられたら目も当てられないから、ありがたく言うことをきいている。この手のトラブルは何回もあったので、チェックするところはわかっているけれど、全部大丈夫なのにダメ。GALAXYをかわりに使おうと思ったけれど、これもアウト。それで昨日はたまには早寝しようと思って寝てしまった。早朝、玉三郎のおフザケが始まって起こさた。ブツブツいいながらも、そうだ、パソコンが接続できないんだ、と思ったとたん、なんだか悲しくなってしまう。どうしようどうしよう。温かい布団から抜け出られなくて、グズグズ。それは、確認するのが怖いという気持ちでもあった。ようやく今再起動したら、なんのことなく接続出来たではないか。一体どうなっているの?昨日はどこへ行っていたの。朝帰りのダンナを、目をつりあげて問い詰める奥さんの心境だわよ。まったくもう。GALAXYの方はまだ接続できない。寒いからって朝寝坊しないで、早く起きなさい。GALAXY!
2011年2月22日火曜日
歯磨き剤をやめる
最近肌のケアをしに北里研究所に月一回通っている。北里ではお化粧を推奨しない。なるべく化粧品は使わないようにとのお達しに、無精者のnekotamaは大喜び。化粧水も塗らない。塗るのは一瓶300円足らずのワセリンのみ。それも、気になったら塗るというだけ。気にならなければ塗る必要はない。塗る分量も、綿棒の先にちょっと付け、それを手のひらにうすーく伸ばし、顔にペタペタと置いていく程度。それでも化粧水ガバガバ、クリームベタベタ、ファンデーションこってりの以前に比べて、ずっと状態がいいのはどうしたことか。それで考えた。最近口の中が気になる。朝起きるとネバネバ。早速歯をみがく。ミントの香りが清々しい。朝食がすむと、磨く。昼は外で磨けないことも多い。夜もしっかり磨く。磨き剤をたっぷりつけて。でも、いつもなんだか気持ち悪い。もしかしたら肌と同じで、常在菌が働くのを邪魔しているのではないか?今日で一週間位歯磨き剤をやめている。ところが、付けている時より状態が良い。少なくともネバネバが減っているようだ。そうなんだ、自分でできることを、わざわざ出来ない状態にしているのだ。朝やはり気持ち悪いときは、お茶か紅茶でうがいをすれば充分。大事な口内細菌を殺していたらしい。そのかわり、しっかり食べ物のカスがのこらないように隅々まで磨く。力を入れすぎると歯茎に悪いから、優しく、何をするのも力のいれ過ぎはご法度なんだなあ。
登録:
投稿 (Atom)