明日から音楽教室の弦楽アンサンブルの合宿。
毎年、越後湯沢のスキー場のなかにあるマンションのゲストルームをお借りして、発表会前の総仕上げをする。
1泊2日での合宿は、最初に越後湯沢駅近くの釜飯やさんから始まる。
ここで美味しい釜飯をたらふく食べて、いざ、練習!
このマンションには温泉やプールの他、音響の良いホールまで完備されている。
毎年思うのはここで音楽会を開いたらいいのに。
例えば居住者やマンション周辺のホテル、ロッジなどの宿泊客に聴いてもらえば、練習にも一段と励みになる。
と、思うけれどすぐに忘れるから、いつも現地に行ってから思い出す。
早くからスケジュールが決まっていたのに、あまりの暑さに新幹線のチケットを購入しにいく気にもならない。
しかし、明日は土曜日。
東京駅は大混乱でチケット売り場は長蛇の列だと思うと、お尻に火がついた。
自転車を漕いで、隣駅のJRの窓口に並んだ。
少し列が出来ていて買う人達を観察していると、おや?と思うことがあった。
よくネットでおばさんの悪口を読む。
ばばあが横入りしやがって、とか、グズグズして前に進まないとか。
でもね、良く見ているとおばさんよりおじさんのほうがとろいのよ。
今どきのおばさんはどんどん社会に出ていっている。
シャキシャキとチケットを買って、友達と楽しく旅に出る。
世の中の若い男性はおばさんが嫌い。
女子高校生よりおばさんのほうが圧倒的に面白いのに。
ところがおじさんは定年退職して仕事をやめると、友達も少ない。
仕事をしていた頃のプライドがあるから、その頃のままで生きていけると思っている。
いくら前職で偉くても、辞めてしまえば唯のおじさん。
今日見たおじさんは窓口で偉そうに「だから、それを見越してこういうスケジュールにしたんですよ」と宣う。
そのわりに作業は遅々として進まず、結局ちゃんと調べていないことが判明。
職員にいろいろ調べさせて、時間が過ぎていく。
もう一つの窓口もおじさん。
ここも長い時間かかっている。
おーい!少しは自分で調べてからいらっしゃいませな。
たった2つしかない窓口におじさん二人が張り付いて、ため息が出た。
次のおばさんはさっさと購入、若者もさっさと購入。
結局おじさん二人は、たぶん部下にやらせていた作業を自分でやらなくてはならなくなって、とまどっているのかと勘ぐった。
会社にいる頃は事務員や部下がやってくれていたかもしれない。
いざ、自分でチケットを買う段になって戸惑うのはわかるけど、全部自分で調べてくれば長蛇の列にはならないのよ。
調べ方がわからない?
他の人に訊くのはプライドが許さない?
おばさんみたいに訊きなさいよ、周りの人に。
知らないことは恥じゃない。
駅員さんたちに偉そうにしていないで。
2018年8月3日金曜日
2018年8月2日木曜日
掃除に目覚める
私の姪が「今日はレッスンあったの?」と訊くから「どうして?」と言ったら「掃除機の音が聞こえたから」
失礼ね!私だって誰も来なくても掃除機くらいかけるわよ。
キッチンの工事が終わってきれいな黄色いシンクが備え付けられた。
けれど、サイズがやけに小さい。
説明は受けていた。
元のスペースのサイズに合うものがなくて、もう一つ上のサイズだと前面が飛び出してしまう上に、横のサイズも少し大きいから、冷蔵庫との間にある間仕切りが邪魔で入らない。
その仕切りの板を移動させなくてはいけない。
大事になる。
それで早く工事ができるようにと小さいので良いと言ったのだが・・・
毎日使うものだから、不便を我慢して大きい方を入れて貰えばよかったと、まあ、いつものことですが。
シンクの交換のときについでに、きったな~い食器戸棚も廃棄してもらったので、食器戸棚がない。
仕方がないからシンク下の収納場所にお皿などを置いてあるけれど、あんまり良い気分のものではない。
理屈では汚くないと思っているのに、食器は食器戸棚に入っていないと落ち着かない。
昨日まで、居住スペースの方から運び込んだ調理器具や食器などが置いてあったレッスン室。
それらを持ってきたので生活感満載。
夜になってようやく移動完了。
気分としては生活スペースにあったものは、ホコリ、ダニなどが付着しているようで、気持ちが悪い。
付着している(ようで)ではなく(している)しかも大量に。
それで今日は朝からレッスン室の掃除機掛け。
ええ、今日は生徒さんも来ないし、私はでかけますよ。
でも、ね、ほら、掃除機はレッスンがなくてもかけるんです。
今回のことで、急にいらないものを捨てることに急ピッチ。
拍車がかかった。
ハイヨー!シルバー!!!
これ分かる人は同世代。
まず、ほとんど使わないものは惜しげもなくゴミ袋へ。
必要だけどベトベトして気持ち悪く、洗いたくもない物もゴミ袋へ。
そうしたら、ほとんどいらないものばかり。
新しい食器戸棚を買う予定だったけれど、サイズを一つ下にしても大丈夫そう。
小さくなったシンクは使いにくいけれど、しかたがない。
もう、あまり食べるなということね。
次に取り替えることがあれば、間仕切り取り払って大きいのを入れよう。
今まで影に隠れて目立たなかったワゴンなどの汚れもはっきりと目について、浴槽で洗い流す。
長年の蓄積は恐ろしいもので、クレンザーつけてゴシゴシやっても中々落ちない。
最後に人間もシャワーを浴びて完了。
こちらは毎日お風呂入っているし、ゴシゴシすると脂分がなくなってしわしわになるから、ほどほどに。
ワゴンは、お日様の照るベランダに運ぶ。
部屋がきゅうに広くなった。
なんだか狭いなあと思っていたけれど、いままで物がありすぎていたのだ。
掃除は終わってみれば趣味にしていいほど気持ちが良い。
でも、喉元すぎれば元の木阿弥。
失礼ね!私だって誰も来なくても掃除機くらいかけるわよ。
キッチンの工事が終わってきれいな黄色いシンクが備え付けられた。
けれど、サイズがやけに小さい。
説明は受けていた。
元のスペースのサイズに合うものがなくて、もう一つ上のサイズだと前面が飛び出してしまう上に、横のサイズも少し大きいから、冷蔵庫との間にある間仕切りが邪魔で入らない。
その仕切りの板を移動させなくてはいけない。
大事になる。
それで早く工事ができるようにと小さいので良いと言ったのだが・・・
毎日使うものだから、不便を我慢して大きい方を入れて貰えばよかったと、まあ、いつものことですが。
シンクの交換のときについでに、きったな~い食器戸棚も廃棄してもらったので、食器戸棚がない。
仕方がないからシンク下の収納場所にお皿などを置いてあるけれど、あんまり良い気分のものではない。
理屈では汚くないと思っているのに、食器は食器戸棚に入っていないと落ち着かない。
昨日まで、居住スペースの方から運び込んだ調理器具や食器などが置いてあったレッスン室。
それらを持ってきたので生活感満載。
夜になってようやく移動完了。
気分としては生活スペースにあったものは、ホコリ、ダニなどが付着しているようで、気持ちが悪い。
付着している(ようで)ではなく(している)しかも大量に。
それで今日は朝からレッスン室の掃除機掛け。
ええ、今日は生徒さんも来ないし、私はでかけますよ。
でも、ね、ほら、掃除機はレッスンがなくてもかけるんです。
今回のことで、急にいらないものを捨てることに急ピッチ。
拍車がかかった。
ハイヨー!シルバー!!!
これ分かる人は同世代。
まず、ほとんど使わないものは惜しげもなくゴミ袋へ。
必要だけどベトベトして気持ち悪く、洗いたくもない物もゴミ袋へ。
そうしたら、ほとんどいらないものばかり。
新しい食器戸棚を買う予定だったけれど、サイズを一つ下にしても大丈夫そう。
小さくなったシンクは使いにくいけれど、しかたがない。
もう、あまり食べるなということね。
次に取り替えることがあれば、間仕切り取り払って大きいのを入れよう。
今まで影に隠れて目立たなかったワゴンなどの汚れもはっきりと目について、浴槽で洗い流す。
長年の蓄積は恐ろしいもので、クレンザーつけてゴシゴシやっても中々落ちない。
最後に人間もシャワーを浴びて完了。
こちらは毎日お風呂入っているし、ゴシゴシすると脂分がなくなってしわしわになるから、ほどほどに。
ワゴンは、お日様の照るベランダに運ぶ。
部屋がきゅうに広くなった。
なんだか狭いなあと思っていたけれど、いままで物がありすぎていたのだ。
掃除は終わってみれば趣味にしていいほど気持ちが良い。
でも、喉元すぎれば元の木阿弥。
2018年8月1日水曜日
猫初めて隣の部屋に行く
うちの猫は箱入り娘。
動物病院へ行ったのは飼い始めてすぐに不妊手術をしたときと、後は1,2回だけかもしれない。
それからもう20年近くの歳月が流れ、全部で4匹いたうち3匹の猫が一昨年次々と天国へいって、残されたのが今残っている1匹。
コチャといいます。
4匹いたときにはむっつりとして無愛想な子だった。
抱っこされるのも嫌がって、前足を突っ張ってすぐに逃げてしまう。
どちらかというと可愛げのない。
顎が妙に突出していて、目がギョロリ、顔つきも良くない。
それが他の猫がいなくなって数ヶ月すると、だんだん甘えん坊になってきた。
なにかというとすぐに押入れに隠れていたのが、最近は自分の椅子を与えられて猫っ可愛がりされて、我が世の春!
今までに比べ顔つきもどんどん可愛くなって、多少顎が出ているのもご愛嬌。
しっかりと目をあわせて、話をするようになった。
人も動物も与えられた環境によって、これほど表情が変わるものかと驚いた。
最近は抱っこされるのが好きになって、何かと言うと甘えた声を出して膝に乗ってくるようになった。
10日ほど前、台所の水漏れ発生。
シンク下から漏れた水は量が少ないので中々気づかれず、しばらくして足ふきマットの変色に気がついたときには、けっこう床に染み込んで大変なことになっていた。
シンクごと替えることにしたのは、以前のものが排水管が排水口と微妙にずれていて、それが長年のうちに歪んでストレスの掛かるところが劣化。
構造上の問題だったらしい。
部品が届くまで多少時間がかかって、やっと今日工事。
収納扉の中身を取り出す。
こんな小さな扉の中に沢山のガラクタが収まっていた。
それを同じ階の階段を挟んだ反対側の部屋に移動。
大変な作業だった。
隣の部屋はレッスン室でいわば仕事場。
生活用品は極力入れないようにしていたけれど、最近はだんだん、ごちゃまぜになって、生活感が出てきてしまった。
これはいけない、でも今回は仕方がないから鍋釜包丁などが運び込まれた。
今朝9時ぴったり作業開始。
最近お願いしているリフォーム業者は時間に正確。
9時と言ったら9時に階段を登ってくる足音がする。
暑い外で秒読み?
その前に超内気な猫の移動をしておかないといけないから、30分前に物置からケージを引っ張り出して用意。
10分ほど前にご飯を食べてのほほんとしている彼女をすばやく捕まえ、開けておいたケージに入れる。
ん?なに?なんて言う間に隣の部屋に。
レッスン室には猫は立入禁止なので、生まれてからこの方入ったことのない部屋に連れて行かれたのが恐怖だったようだ。
キュウリくらいの尻尾がトウモロコシくらいに膨れ上がり、この尻尾でピアノのホコリが取れるなあなんて考えた。
その後1時間ほどは鳴きに鳴く。
それでも私が側にいるのと、自宅の建物からは出ていないのがわかるらしく、喚いた風でもない。
しばらくしてケージから出すと、おとなしく膝に乗る。
体が緊張で硬い。
猫独特の体の柔らかさが失われて、肩がこりそうな。
彼女専用椅子も運んであったので、それに乗せるとやっと泣き止んだ。
肥満猫で普通の高さの椅子だと中々登れず苦労する。
それで普通よりもかなり低めの、座椅子より少し高めの椅子を買ってあげた。
それを知らないで座った人は、お尻がドシンと落ちてびっくりしていた。
ドアが開けてあったのに決して部屋の奥に入ろうとしない。
中を見ようともしない。
見たら連れて行かれるとでも思ったのか、それとも好奇心が薄くて興味なかっただけなのかはわからない。
前に飼っていた玉三郎は好奇心が強く、他の部屋に来ると大騒ぎして探検する。
それに比べると、多少頭が悪いのか、性格がおとなしいのか、コチャは徘徊しない。
恐怖だったかもしれないけれど、連日の暑さに参っている猫の脳みそに多少の刺激になったのでは?
動物病院へ行ったのは飼い始めてすぐに不妊手術をしたときと、後は1,2回だけかもしれない。
それからもう20年近くの歳月が流れ、全部で4匹いたうち3匹の猫が一昨年次々と天国へいって、残されたのが今残っている1匹。
コチャといいます。
4匹いたときにはむっつりとして無愛想な子だった。
抱っこされるのも嫌がって、前足を突っ張ってすぐに逃げてしまう。
どちらかというと可愛げのない。
顎が妙に突出していて、目がギョロリ、顔つきも良くない。
それが他の猫がいなくなって数ヶ月すると、だんだん甘えん坊になってきた。
なにかというとすぐに押入れに隠れていたのが、最近は自分の椅子を与えられて猫っ可愛がりされて、我が世の春!
今までに比べ顔つきもどんどん可愛くなって、多少顎が出ているのもご愛嬌。
しっかりと目をあわせて、話をするようになった。
人も動物も与えられた環境によって、これほど表情が変わるものかと驚いた。
最近は抱っこされるのが好きになって、何かと言うと甘えた声を出して膝に乗ってくるようになった。
10日ほど前、台所の水漏れ発生。
シンク下から漏れた水は量が少ないので中々気づかれず、しばらくして足ふきマットの変色に気がついたときには、けっこう床に染み込んで大変なことになっていた。
シンクごと替えることにしたのは、以前のものが排水管が排水口と微妙にずれていて、それが長年のうちに歪んでストレスの掛かるところが劣化。
構造上の問題だったらしい。
部品が届くまで多少時間がかかって、やっと今日工事。
収納扉の中身を取り出す。
こんな小さな扉の中に沢山のガラクタが収まっていた。
それを同じ階の階段を挟んだ反対側の部屋に移動。
大変な作業だった。
隣の部屋はレッスン室でいわば仕事場。
生活用品は極力入れないようにしていたけれど、最近はだんだん、ごちゃまぜになって、生活感が出てきてしまった。
これはいけない、でも今回は仕方がないから鍋釜包丁などが運び込まれた。
今朝9時ぴったり作業開始。
最近お願いしているリフォーム業者は時間に正確。
9時と言ったら9時に階段を登ってくる足音がする。
暑い外で秒読み?
その前に超内気な猫の移動をしておかないといけないから、30分前に物置からケージを引っ張り出して用意。
10分ほど前にご飯を食べてのほほんとしている彼女をすばやく捕まえ、開けておいたケージに入れる。
ん?なに?なんて言う間に隣の部屋に。
レッスン室には猫は立入禁止なので、生まれてからこの方入ったことのない部屋に連れて行かれたのが恐怖だったようだ。
キュウリくらいの尻尾がトウモロコシくらいに膨れ上がり、この尻尾でピアノのホコリが取れるなあなんて考えた。
その後1時間ほどは鳴きに鳴く。
それでも私が側にいるのと、自宅の建物からは出ていないのがわかるらしく、喚いた風でもない。
しばらくしてケージから出すと、おとなしく膝に乗る。
体が緊張で硬い。
猫独特の体の柔らかさが失われて、肩がこりそうな。
彼女専用椅子も運んであったので、それに乗せるとやっと泣き止んだ。
肥満猫で普通の高さの椅子だと中々登れず苦労する。
それで普通よりもかなり低めの、座椅子より少し高めの椅子を買ってあげた。
それを知らないで座った人は、お尻がドシンと落ちてびっくりしていた。
ドアが開けてあったのに決して部屋の奥に入ろうとしない。
中を見ようともしない。
見たら連れて行かれるとでも思ったのか、それとも好奇心が薄くて興味なかっただけなのかはわからない。
前に飼っていた玉三郎は好奇心が強く、他の部屋に来ると大騒ぎして探検する。
それに比べると、多少頭が悪いのか、性格がおとなしいのか、コチャは徘徊しない。
恐怖だったかもしれないけれど、連日の暑さに参っている猫の脳みそに多少の刺激になったのでは?
登録:
投稿 (Atom)