2011年11月6日日曜日

珍しくヒマな日曜日

土曜日は怒涛のような一日で、しもたかフィルというアマチュアのオーケストラのお手伝い。なんだか最近プロのオケからお呼びがかからなくなり、アマチュアのオケを彷徨している。オケマンが地元で自分の弟子や地域の人たちを集めてオーケストラを始めることが多い。それは自分の楽しみでもあるし、弟子にオーケストラの楽しみを知ってもらいたいからでもある。しもたかフィルはヴィオラの名手である東氏とその奥さん、ヴァイオリンとヴィオラで大活躍する手島さんの二人が作り上げた。東さんとはいつも古典音楽協会で一緒に演奏する仲であり、手島さんとは仕事でご一緒する。しもたかフィルは手島さんの名マネージメントで成り立っている。優秀なヴァイオリニストでカルテットなどでも引っ張りだこの売れっ子の彼女が、ここのオケでは完璧に裏方に回っている。もったいないとは思うけれど、彼女の裏の働きがないとやっていけないので、仕方のないこと。東さんから「ねえ、弾きに来てよお」と言う甘ったれた言葉に誘われてもう5,6年にはなると思う。初めはがっちゃがちゃだったオケも次第に体裁が整ってきて、今年なぞは結構な出来栄えだった。私はいつも一回しか練習に出ないから、シンフォニーなど弾くと結構緊張する。やっと思い出したころ本番が終わる。今年は会場練習ができなくて、下高井戸の小学校で練習してから会場に移動するという煩わしいことになった。大体下高井戸みたいに道の狭い商店街にコインパーキングがあるのかどうかがまず心配だった。うちのひどいカーナビに振り回されて、世田谷のわかりにくい道をやっとのことで小学校近くまで行くと、なんとラッキーなことか。コインパーキングに一台分空きがあった。ほかのパーキングはすべて満車で、日頃の行いが良いと幸運は向こうから来るものだわと自賛する。狭い教室でひしめき合って自分の音もわからないくらいの騒ぎの中で練習が終わると、ほとんど茫然自失、耳が疲れる。今度は会場へ向かう。井の頭通りを行くとカーナビが大騒ぎをしてなにやら変な方向に導こうとする。一応カーナビさんにお伺いは立てたものの、勝手知ったるNHK周辺。さっさと自分の道を行く。ほら着いたじゃないの。このカーナビは本当におかしい。オリンピック記念青少年センター。とても響きのいいホールで本番は楽しいが、今年は後ろにやたら威勢のいいお姉さんがいて、テンポがかならず速すぎる。それを抑え込もうと必死に努力するも、若くて生きのいい音がバンバンと迫ってくる。なんせ、一泊休止符があっても絶対に休まない。だから人が休んでいる時にはもう弾いている。そうされるとこれから弾こうと思っている人はもう弾けなくなってしまうのだ。殆ど半分後ろを向いてそれをけん制しながら弾いたのでもうヘトヘト。終わってから来ていると思った友人たちがだれも現れないし、雨は降ってくるし、盛り上がらないでしょんぼり帰ってきた。その疲れで今日は一日どんより、空模様もどんより。いつも一番忙しいはずの日曜日が休みになった。

0 件のコメント:

コメントを投稿