2014年6月14日土曜日

カナリアのような

肝炎のことで思い出す。前にも書いたけれど。
肝炎で入院している頃、トイレに行く時も看護婦さんが点滴を持って、一緒に従いてきてくれた。
トイレで出現した物を見て、私は歓声をあげた。
「ねえねえ、カナリアみたいな色の***が出たわ。すごくきれい」
ドアの外から「そんなこと言わないで」泣き出しそうな声がする。
看護婦さんは沢山の患者を診ているから、ここまでひどい黄疸がでるのは、症状がとても重いとわかっている。
白目も手も真っ黄色。
人間がこんなに黄色くなるものかと感心した。
そんなとき、私は鈍いというかバカというか、なんでも受け入れてしまうから悲壮感はない。
落語やタモリのテープを聴いて笑って、すっかりくつろいでいる。
そのお陰で1ヶ月でキャリアにもならず、完治した。
すっかり消滅したB型肝炎。
もうキャリアでもない。
これは相当不思議なことらしい。
主治医が首を傾げる。
どうしてあんなに重い症状だったのに、こんな短期間で完全によくなったのかと。
私は入院するときに主治医に「1ヶ月で良くなりますから」と宣言した。
そしてその通り1ヶ月後には、きれいさっぱり全くの健康体となった。

肝炎の感染経路は多分注射針の使い回し。
私たちが子供の頃は、注射針は使い捨てでなく、ほんの少しの消毒で何回も使い回しされた。
我が家のホームドクターはいつも先の丸くなった注射針で注射したから、痛いのなんのって。
周りに肝炎のキャリアは一切いないから、感染経路はそれしか考えられない。
それで子供の頃感染したものが、体力が落ちた時に一気に現れたのだと思う。
もう少し後の感染だったら、社会的に補償が受けられたようだ。
肝炎は痛くも痒くも(黄疸が出ると多少痒い)ないから、私は元気いっぱいで、病気を理由に仕事をさぼる大義名分があるから、大いばりでの病院暮らし。
この病院がなんとまあ、素敵に居心地がいい。
全国の入りたい病院の上位ランクにある、スタッフが優しくて穏やかな環境の市立総合病院。
庭にノラ猫が住み着くと、先生が段ボールで小屋を作り、患者が交互にエサをやって、警備員はわざと見ていないふり・・・今うちにいる不思議猫のモーちゃんは、この病院に棄てられていた。

どこも痛くないし元気なので看護婦さんを脅かして、卓球の付き合いをさせる。
優しい看護婦さんは「こんなこと先生に見付かったらどうしよう」と半べそかきながら、つきあってくれる。
リハビリの部屋でヴァイオリンを弾くなど、やりたい放題だった。
1ヶ月で完治したのに、なぜか退院許可が下りない。
先生に訊いたら「退院したら貴女はすぐに動くでしょう。だからしばらく此処に居なさい」と言われてしまった。
元々怠け者だし、病院に居ると看護婦さんにちやほやされるし、仕事も家事もしなくてすむから喜んで入院していたが、さすがに1ヶ月半経って退屈で退院させてもらった。
花をいっぱい飾って、手の空いた看護婦さんたちがしょっちゅう遊びにきて、私の病室は社交場になっていた。
軽い認知症の女性が私と仲良しになって、一緒に屋上でアイスクリームを食べたことなどもかなり後まで覚えていた。
これも不思議だった。
娘さんは来るたびに分かってもらえず「お母さん、情けない」と言って泣いていたのに。

かなりストレスには弱い方だと思う。
よく病気をするのはそのせいなのだけれど、病気になっても落ち込まないところが私の強み。
これは矛盾しているように思われるが、仕事に対してはかなり神経質、そのほかの事にはかなり鈍感ということでしょう。

カナリア色は今でもはっきり思い出す。
それはそれは綺麗だったから。




















4 件のコメント:

  1. nekotama様の平常運転にだんだん慣れてきました。(- -;)
    カナリア色って、ブラジル代表思い出してしまいました orz。
    ところで、世の中こんなニャンコもいるんですねえ。
    http://youpouch.com/2014/06/12/203388/
    nekotamaさんちのニャンコはどうですか。

    返信削除
  2. すごいにゃんこ!
    世の重圧にも負けず平然と眠る。
    見習いたいですね。
    うちのニャンは絶対だめですね。

    ところで「1分間だけ」買いましたが・・・
    リラとの最初の出会い、同棲相手を見下している等々
    安っぽくてどうもいけません。
    書いた人の人間性がいやみたいです。

    返信削除
  3. あらあら、本読んでいるんですか。こちらアマゾンのレビューだけでめげてしまってました。でもやっぱり、犬の気持ちを考えない作家さんの人間性ってそうなんですね。(読まなくってよかった) ありがとう、nekotamaさん!

    返信削除
  4. いわゆる都会で颯爽と仕事に生きる女。
    そんなに仕事していたら大型犬飼えるワケがないことくらい
    わかりそうなものなのに。
    忙しい時は獣医さんに頼むとかすればって、腹立たしい。

    Amazonで300円くらいで古本飼いました。

    返信削除